現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【角田裕毅F1第6戦展望】ライバルが争うなか「ソフトタイヤをマネージメントできた」混乱もくぐり抜けスプリント8位入賞

ここから本文です

【角田裕毅F1第6戦展望】ライバルが争うなか「ソフトタイヤをマネージメントできた」混乱もくぐり抜けスプリント8位入賞

掲載
【角田裕毅F1第6戦展望】ライバルが争うなか「ソフトタイヤをマネージメントできた」混乱もくぐり抜けスプリント8位入賞

 F1第6戦マイアミGP金曜日のスプリント予選後、RBで今年からレーシングディレクターを務めているアラン・パーメインは、ダニエル・リカルドが4番手を獲得した一方で、角田裕毅が15番手に終わったことについて、次のように語った。

「SQ2でユウキに何が起こったのかを詳しく調べて理解する必要がある。というのも、SQ1では彼は非常に自信を持っていて、SQ2ではタイムアタックは1周に賭けたいと言っていたからだ。SQ1までの走りを見る限り、その判断は正しかった」

角田裕毅、スプリント8位&予選10番手も反省点あり「ルイスにバトルで負けたのは悔しい。学習したい」F1第6戦

 角田もSQ2で1アタックしたことを後悔していない。

「クルマにペースがあったので、1アタックでもSQ3へ行けると考えていたんですが、僕と同じタイミングでコースインしたマックス(・フェルスタッペン/レッドブル)もあまりいいラップを刻むことができなかったことからも、僕がコースインしたタイミングでの風向きや路面コンディションが不利に働いたのだと思います。だから、1アタックにした決断は間違っていなかったと思っています」

 角田にペースがあることは、土曜日のスプリントで15番手から最終的に8位となり、ポイントを獲得していることでもわかる。

「スプリントでポイントを獲得できるとは、正直予想はしていませんでした。ただスタートで履いたソフトタイヤのアドバンテージを活かし、さらに1コーナーでの混乱をうまくくぐり抜けて、1周目にポジションを10番手まで上げたことが大きかったと思います」

 それでも通常のレースとは異なり、スプリントでポイントを獲得するためには、あとふたつポジションを上げて、8位にならなければならない。10番手の角田の前を走行していたのがルイス・ハミルトン(メルセデス)だった。

「クルマのパフォーマンスを考えると自力で抜くのは難しいと思っていたら、ハミルトンが前を走っていた(ケビン・)マグヌッセン(ハース)をなかなか抜けず、2台でやり合っていたので、その間に僕はソフトタイヤをうまくマネージメントすることができました」

 レース終盤までうまくソフトタイヤをマネージメントしていた角田の前方でハミルトンとマグヌッセンがサイド・バイ・サイドのバトルを繰り広げ、両者がともにコースをはみ出たのに乗じて、角田は彼らのポジションを奪い、8番手に浮上した。

 しかし、ファイナルラップのターン11でハミルトンに抜き返され、9番目にチェッカーフラッグを受けた。

「(ファイナルラップでハミルトンに抜かれた件については)もう少しうまくディフェンスできたと思うので、僕に責任があると思います」と語っていた角田だったが、ハミルトンがセーフティーカー中にピットレーン速度違反を犯していたためペナルティが科せられ、角田は労せずして8位に繰り上がり、1点を獲得した。

 暑く、風向きが変わりやすく、かつ滑りやすい路面でのタイムアタックがいかに難しいかは、スプリントの後に行われた公式予選でチームメイトのリカルドがまさかのQ1落ちに終わったことが如実に物語っている。

 そんななか、角田はQ2も通過し、Q3へ進出。予選10番手を獲得した。

「おそらく、ハースが最大のライバルになると思います。彼らはストレートスピードが速いので、できればスタートで抜きたい。もし、スタートで抜けなかった場合はタイヤマネージメントで上回って抜きたいと思います」

 マイアミの風はいま、角田に有利に吹き始めている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【角田裕毅F1第8戦分析】課題のスタートは改善。普段とは異なる“状況に応じたペース配分の変更”をやり遂げ8位入賞
【角田裕毅F1第8戦分析】課題のスタートは改善。普段とは異なる“状況に応じたペース配分の変更”をやり遂げ8位入賞
AUTOSPORT web
角田裕毅、成長を実感した予選Q2のラストアタック「取り乱すことなく、冷静に終えられた」/F1インタビュー
角田裕毅、成長を実感した予選Q2のラストアタック「取り乱すことなく、冷静に終えられた」/F1インタビュー
AUTOSPORT web
角田裕毅がモナコで8位入賞「タイヤとペースの管理に集中した我慢のレース。終盤プッシュできた時は楽しかった」
角田裕毅がモナコで8位入賞「タイヤとペースの管理に集中した我慢のレース。終盤プッシュできた時は楽しかった」
AUTOSPORT web
ルクレールが悲願の母国初優勝。角田裕毅、日本人3人目となるモナコGP入賞果たす【決勝レポート/第8戦】
ルクレールが悲願の母国初優勝。角田裕毅、日本人3人目となるモナコGP入賞果たす【決勝レポート/第8戦】
AUTOSPORT web
角田裕毅が予選8番手「モナコだからなおさら嬉しい。プレッシャーのなか、マシンの力を絞り出すことができた」
角田裕毅が予選8番手「モナコだからなおさら嬉しい。プレッシャーのなか、マシンの力を絞り出すことができた」
AUTOSPORT web
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
アルボン9位、ウイリアムズ今季初入賞を喜ぶも「角田の後ろでつらいレースだった」/F1モナコGP
アルボン9位、ウイリアムズ今季初入賞を喜ぶも「角田の後ろでつらいレースだった」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
赤旗&2度のSCと大荒れの一戦で19歳バーナードが初優勝。マローニはリタイア/FIA F2第5戦レース1
赤旗&2度のSCと大荒れの一戦で19歳バーナードが初優勝。マローニはリタイア/FIA F2第5戦レース1
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第8戦展望】最適化されたセットアップ。1セットの新品ソフトで全区間自己ベストを更新、前年を上回る8番手
【角田裕毅F1第8戦展望】最適化されたセットアップ。1セットの新品ソフトで全区間自己ベストを更新、前年を上回る8番手
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、「ゴーカートのようなマシン」で予選6番手。ペレスはQ1敗退の“大惨事”:レッドブル/F1モナコGP
フェルスタッペン、「ゴーカートのようなマシン」で予選6番手。ペレスはQ1敗退の“大惨事”:レッドブル/F1モナコGP
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
AUTOSPORT web
角田裕毅、難しいモナコで耐えるレースを完遂し8位入賞「重要なのは、ポイントを獲り続けること」
角田裕毅、難しいモナコで耐えるレースを完遂し8位入賞「重要なのは、ポイントを獲り続けること」
motorsport.com 日本版
【宮田莉朋F2密着】モナコで待ち受けていた不運。収穫を得たスプリントレース/第5戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】モナコで待ち受けていた不運。収穫を得たスプリントレース/第5戦レビュー前編
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:低速コーナーと縁石に大苦戦、マシンとも格闘したフェルスタッペン。Q3ではウォールに接触し6番手
レッドブル&HRC密着:低速コーナーと縁石に大苦戦、マシンとも格闘したフェルスタッペン。Q3ではウォールに接触し6番手
AUTOSPORT web
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:スタート直後の赤旗で“最悪の状況”に。逆転叶わずも「弱点がわかった」と前を向くフェルスタッペン
レッドブル&HRC密着:スタート直後の赤旗で“最悪の状況”に。逆転叶わずも「弱点がわかった」と前を向くフェルスタッペン
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村